Home
個人・少人数向け
わんちゃんと泊まれる宿特集
ペットとマナーを守って楽しい旅行で素敵な思い出を
ホテル磯部ガーデン(磯部温泉)
伝説舌切雀のお宿
花いさわ(石和温泉)
pH9.1のヌルヌル自家源泉
サクラリゾート(韮崎)
都会の喧騒を離れた施設でスポーツやレジャーに
リゾートイン白浜(白浜温泉)
全室オーシャンビュー シーサイドガーデン
白樺リゾート池の平ホテル
レジャー・スポーツ・ショッピング等、遊び所満載の総合リゾートです。
花月ハイランドホテル(高湯温泉)
標高800mから福島市内を一望できる宿。
旅行のお出かけ前に・・・
ペットの健康管理には気を配りましょう。
旅行直前の予防接種・病気・ケガやヒート中は避けて日程を決めましょう。
室内ではトイレシートでトイレができるように躾けておきましょう。
ノミ・ダニ対策と予防接種は忘れずに受けてください。
施設によっては予防接種証明書の提示が必要です。
お申込みの際に販売店係員又は各施設にお問い合わせください。
ご準備いただくと良いもの(持ち物)
首輪、リード、予防接種証明書、ケージ又はクレート、マット又はシート、お散歩バッグ、フードボウル、お食事・おやつ、水入れなど
旅行先では・・・
施設に入る前には、抜け毛予防のブラッシングや衣類の着用などの対策と足をしっかり と拭いてから入りましょう。
ペットのお食事は、食べ慣れているフードをご持参ください。
使い慣れたフードボウルも忘れずにお持ちください。
また、飼い主の方にお出ししたお料理を与えるのは、ご遠慮ください。
お部屋を出るときには、必ずリードをつけましょう。
他のペットとのトラブル防止やペット連れでないお客様もいらっしゃる場合があります。
お気に入りのマットやシートなどを持参して、お部屋内にペットの居場所を確保してあげましょう。施設のベッドにはペットを乗せないようにしましょう。
※ペットも一緒に泊まれるお部屋に限ります。
施設内の備品の破損や汚れは、必ず宿泊施設に申告しましょう。
ペットとご旅行の際のマナーです。
お部屋のバスルームへのペットの立ち入りはご遠慮ください。
ペットの入浴や足洗い場は、事前に各施設にてご確認ください。
その他、各宿泊施設ごとに約束事などもございますので、事前にご確認ください。
社員旅行やグループ旅行・卒業旅行など、団体旅行はお任せ!
PAGE TOP